第1回 モノづくり展示会 川越会場 2025年6月24日(火)/25日(水)10:00~16:00

25エリアサーカス
第1回
モノづくり展示会
本社会場
日時
2025年6月24日(火)~6月25日(水)10:00~16:00
会場
サンテックス本社
来場者募集中!
簡単3分で来場登録。2025年は埼玉県周辺6か所で開催!
モノづくり展示会とは
埼玉県の周辺各地で省人化・省エネのご提案。これからの最適化・自律化・AI化・オートノマス化に向けた、技術力・提案力の高い企業や製品が一堂に集まる展示会です。


第1回 モノづくり展示会 本社会場

日時
2025年6月24日(火)10:00-16:00
2025年6月25日(水)10:00-16:00
会場
サンテックス本社
〒350-0856
埼玉県川越市問屋町9-1
アクセスなど
- 電車 :東武東上線川越駅もしくは西武線本川越駅から西部バス「伊佐沼冒険の森」下車徒歩7分
- 自動車:関越自動車道川越ICより約35分
- 駐車場:社内駐車場(無料)
出展内容
分野 | カテゴリ | 企業名 | 内容 |
---|---|---|---|
メーカー | 生産性向上 DX・品質向上 | オムロン㈱ | ・高感度TOFレーザセンサ E3AS-HFシリーズ ・レーザ変位センサ ZP-Lシリーズ ・ACサーボシステム 1Sシリーズ SS1/SLS安全機能搭載タイプ ・非接触式セーフティドアスイッチ D40A-2 ・オートメーションコントローラ NX502・EtherNet/IPユニット NX-EIP201 |
メーカー | 省エネ DX・品質向上 生産性向上 自動化・省人化 | SMC㈱ | ・エアマネジメントシステム AMS20/30/40/60 Series ・クランプオン式フローセンサ 液体用クランプオン式フローセンサ PFUW ・ベルヌーイグリッパ/コアンダグリップ付 ZNC-C ・eアクチェーター ・ロボットハンド ・イオナイザーIZS51 ・結露センサー |
メーカー | 生産性向上 自動化・省人化 作業軽減・工事 | オリエンタルモーター㈱ | ・新型水平多関節ロボット + 電動昇降装置 ・電動プッシュメカ ・OVRシリーズ(卓上ロボット)キャラバンカー展示 |
メーカー | DX・品質向上 生産性向上 自動化・省人化 | THK㈱ | ・PRS ・PPR ・KR左右ネジ ・KSF ・OMNIedge |
メーカー | DX・品質向上 | 三菱電機㈱ | ・シミュレーションソフトウェア MELSOFT Gemini ・SCADAソフトウェア GENESIS64 ・AI画像ソフト MELSOFT VIXIO |
メーカー | 生産性向上 | 富士電機機器制御㈱ | ・SCーNEXT ・ピクトグラム照光押しボタンスイッチ |
メーカー | 生産性向上 | 富士電機㈱ | ・ミニUPS GX100シリーズ ・HMI TS4000シリーズ |
メーカー | 生産性向上 | ㈱リンクス | ・CODESYS搭載 IIoT対応一体型PLC 『TRITON』 |
メーカー | DX・品質向上 | ㈱エー・アンド・デイ | ・ウェイトチェッカーAD4942B-30K ・コンパクトサーマルカメラAD-5637 ・デュアルタイプ膜厚計AD-3256 |
メーカー | 作業軽減・工事 | 両備ホールディングス㈱ | ・電動牽引アシスト台車 スマリーリンク SAK-100 C01 |
メーカー | DX・品質向上 | ㈱ケミカル山本 | ・スーパーシャイナーWxi |
メーカー | DX・品質向上 | ㈱AIoTクラウド | ・簡単遠隔監視DXサービス WIZIoT |
メーカー | 省エネ | BXテンパル㈱ | ・暑熱対策機器 はるクール |
メーカー | 作業軽減・工事 | SUS㈱ | ・アルミフレーム |
メーカー | 自動化・省人化 | 住友重機械工業㈱ | ・減速機 ・KeiganALI |
メーカー | 作業軽減・工事 | スガツネ工業㈱ | ・重量用キャスター Darcor ・重量用スライドレール CBL,rollon |
メーカー | DX・品質向上 | ㈱テクノツリー | ・XC-Gate |
メーカー | DX・品質向上 | ユーザックシステム㈱ | ・RPAツール Autoジョブ名人 |
メーカー | 作業軽減・工事 | MEKASYS | ・レトロフィット ・油圧システム |
メーカー | DX・品質向上 | 武藤工業㈱ | ・3Dプリンタ |
メーカー | 省エネ | ㈱エアモア | ・産業用音響カメラ HM-AI56 ・バルブセンス LL-VS1 ・サーモグラフィー ・リークエイド |
メーカー | 生産性向上 | ㈱ナカニシ | ・小型モータースピンドル |
メーカー | 生産性向上 | ㈱美幸輝 | ・真空ゲートバルブ |
メーカー | 自動化・省人化 | ㈱Preferred Robotics | ・カチャカプロ ・カチャカベース ・カチャカボタンハブ ・カチャカボタン |
メーカー | 自動化・省人化 | DOBOT | ・DOBOT |
製作会社 | DX・品質向上 | ㈱リプロモデル | ・3Dまるごと工場 |
製作会社 | DX・品質向上 | ㈱椿本チエイン | ・FabriKonect |
製作会社 | 自動化・省人化 | ㈱マシンエンジニアリング | ・ピックアップユニット PIUシリーズ 1軸&θユニット ・カムポジショニングステージ CPUシリーズ 位置決めユニット |
製作会社 | DX・品質向上 | ㈱タカインフォテクノ | ・イベント参加受付システム ・ファイル交換システム ・eラーニングシステム ・入出庫ハンディシステム |
製作会社 | DX・品質向上 | システムメトリックス㈱ | ・IJCAD ・IJCAD Electrical |
製作会社 | 自動化・省人化 | シーオス㈱ | ・Logiler Move TUGBOT |
製作会社 | 省エネ | 松坂屋建材㈱ | ・ルーフシェード 屋根遮熱工事 |
製作会社 | 作業軽減・工事 | ㈱フロロコート | ・表面処理 アロドン・トシカル・ナノコート |
製作会社 | DX・品質向上 | ㈱FAプロダクツ | ・生産シミュレーター/PlantSimulation |
製作会社 | DX・品質向上 | センターピア㈱ | ・認証入退室システム |
製作会社 | DX・品質向上 | ㈱サンテックス | ・入出庫検品管理システム |
製作会社 | DX・品質向上 | ㈱ダイエイバレル | ・バレル研磨 |
装置メーカー | 自動化・省人化 | 新電子㈱ | ・各種省力化設備の事例紹介 |
装置メーカー | 自動化・省人化 | ㈱川口テックス | ・組立装置や設備用治具などの事例紹介 |
装置メーカー | 自動化・省人化 | ㈱タワシテック | ・台車移動式ロボットシステム DSシリーズ |
装置メーカー | 自動化・省人化 | 萩原エンジニアリング㈱ | ・装置メーカー |
コンサルティング | コンサルティング | ㈱グーバークリエーション | ・CE認証コンサルティング |
海外メーカー | DX・品質向上 | Emily RPA | ・業務自動化やプロセス効率化ソフトウェア |
海外メーカー | DX・品質向上 | Moldintel | ・スマートソリューションプロバイダー |
海外メーカー | 作業軽減・工事 | FREE Bionics | ・歩行支援ロボットの研究・開発 |
海外メーカー | DX・品質向上 | Gocochain | ・サプライチェーン向けの温度管理IoTシステム |
海外メーカー | 自動化・省人化 | ファイリノ (㈱カイタクシ) | ・FAIRINO 協働ロボット FRシリーズ FR3-AC(可搬重量3kg) |
セミナー内容
開催日 | 開催時間 | タイトル・講師 | 内容 |
---|---|---|---|
6月24日 (火) | 10:00~11:00 | コンプレッサ圧力を低圧化することによりCO2削減 講師:SMC株式会社 | 空気消費量の見える化とエアーマネジメント エアブロー・駆動機器・配管の圧力損失・着座確認・エア漏れのCO2排出量をコスト変換してご案内致します。 |
11:30-12:30 | DXとデジタルツイン 講師:三菱電機株式会社 | SCADAソフトGENESIS,ジェネシス・シュミレーションソフトGEMINIのご紹介 | |
13:00~14:00 | クラウド型業務支援サービス 講師:オムロン株式会社 | 現場設備のデーター収集&見える化がノーコードで完結。誰でも「簡単に」「すぐに」「確実に」データー収集・活用が出来るデーター活用ユニットを発売予定 | |
14:30~15:30 | ①入荷検品と出荷検品システム ②AIの活用 講師:株式会社タカインフォテクノ | ①バーコードやOCRを利用した検品の自動化による、作業時間削減と出荷ミス防止の事例紹介 ②ソフトウェア会社による、ビジネスにおける今後のAIの活用方法と事例について | |
6月25日(水) | 10:00~11:00 | IJ CAD(電気設計のDX) 講師:システムメトリックス株式会社 | 盤設計に必要な機能を標準搭載した本格的な電気設計CAD。低価格でありながらリファレンス、部品表作成等、効率化を実現 |
11:30~12:00 | 帳票のデジタル化 講師:株式会社テクノツリー | 製造現場におけるDX化の一端を担うペーパーレス化の運用事例をご説明いたします | |
12:30~13:00 | 設備点検DXサービス「WIZIoT(ウィジオ)」 講師:株式会社AIOTクラウド | スマホや固定カメラで撮影したメーターを、AIが自動で読み取り、点検作業を効率化、異常記録もスマホで記録可能な「WIZIoT」の特徴についてご紹介します | |
13:30~14:00 | ソフトウェアPLC CODESYSとIIoT一体型コントローラ『TRITON』 講師:株式会社リンクス | CODESYSは全世界で年間200万本以上のライセンスを提供する世界標準のソフトウェアPLC/Motion/HMIで、国内でも本格的に普及しはじめています | |
14:30~15:30 | 生産シミュレーターPlantSimulation 講師:株式会社FAプロダクツ | 生産シミュレーターをベースとした稼働監視、予知保全、遠隔監視などデジタル技術を組合わせ、生産現場の見える化や課題を達成する手段を全体最適視点からデザイン |
ご出展・ご来場について、お気軽にお問い合わせください。
(株式会社サンテックス モノづくり展示会事務局)